シャコタン製作所

改造車好きのためのシャコタン製作所。カスタムカーのとりこになってしまった人のために、カスタムの方法をご紹介。特に車高を下げる【シャコタン】には自信ありです。

トヨタ車はアッパーアームに気をつけよう

f:id:tomo-mox:20161004185357j:plain

トヨタ車のシャコタンを作るときには、ナックルアームに気をつけるといいましたが、実は他にも気をつけるポイントがあるんです。

 

tomo-mox.hatenablog.com

 

それがアッパーアーム!

アッパーアームのトラブルに関してはもうみなさんご存知かもしれませんが、もう一度おさらいしておきましょう~w

アームロックを起こす

f:id:tomo-mox:20161004182922p:plain

またまた下手くそな図ですw

トヨタ車の足回りはこのようにアッパーアームとナックルアームが付いています。そこで車高を落としていく(=ナックルが上に上がっていく)とアッパーアームがだんだんとバンザイしていきますよね。

ナックルとの付け根がどんどん上に上がっていってしまいます。このアッパーの上って何があると思いますか?実がボディーなんですね~。ボディといってもタイヤハウスのインナーです。

インナーは鉄板で出来ているので、簡単に壊れることは無いんですが、アッパーアームがガツガツ当たっちゃうんですよね。

f:id:tomo-mox:20161004183407p:plain

f:id:tomo-mox:20161004183407p:plain

こんな感じですw

アームロックを起こしているとストロークするたびにガツガツと突き上げてくるので非常に乗り心地が悪くなりますし、あまりに衝撃が酷いとアッパーアームが折れてしまう可能性もあります。

また、アームロックをしているということはそれ以上車高が下がらないということですね。

ここで限界なんでしょうか?アッパーアームのロックを解消する方法はあるんでしょうか?

短縮ナックルを付ける

はい、以前も説明した短縮ナックルですね。

短縮ナックルはその名の通り長さが短くなっているナックルアームです。短縮ナックルに関しては下の記事で詳しく説明しています。

 

tomo-mox.hatenablog.com

 はい、つまり、ナックルの長さが短くなっているということはそれだけあっぱあー無の位置も下に下がるということですね。

f:id:tomo-mox:20161004183951p:plain

ナックルアームが短くなる分、アッパーアームのアームロックも解消されます。

ハブの位置は変わっていませんが、ナックルが短くなるだけでこれだけ解消します。ハブ位置が変わっていないということは車高も変わっていないんですね。
※車種によって車高が上がるものもあります。

これでアームロックもしないで快適に走ることが出来ますね。

短縮ナックルって高くない~?

この話をすると毎回言われるのが、「短縮ナックルって高いですよね。買えないです。」って話。

ーちょっとちょっと、それくらいお金出さないとどうしようもないよ!

なんて心の中では思っていても、何とか策はないかときかれたときの最終手段がインナー切開ですね。

インナー切開というのは、アッパーアームが当たってロックしている部分のインナーに穴を開けてアームロックしない状態にしてあげることです。

穴が開いていればアームロックはしませんよね。これでアームロックは解消されるんですが、いかんせんインナーに穴を開けてしまうんで車検は基本的に通りません。
※場所によると思います。僕は通りました。

 

この方法の最大の問題は車検ではなく・・・
穴にアッパーアームが挟まってしまうことですw

アームロックするくらい強い衝撃で突き上げてしまうと、アッパーアームが穴から逃げてくれるんですがその際に切った角にスッポリと挟まってしまうことがあります。

そうなってしまうと、常にアッパーアームがバンザイした状態(ストロークした状態)になってしまうので、また乗り心地が悪くなりますしショックにも悪いですよね。

そのため、穴を開ける方法はあまりオススメできません。

部品はしっかりと!

お金をかけたくないのは分かりますが、高いものはそれなりに考えられているものなんですよ~。「こんな高いもの買うやついるのかよ!」と思うものほど実はしっかりとしたほかにはない機能があるのかもしれませんよw